- インタビューメディア『THE HUMAN STORY』5月号に
Jパートナー代表の舌古のインタビューが掲載されました。

- 『Financial Adviser』12月号にJパートナー代表の舌古の記事が掲載されました。

- 書籍「起業・開業を考えたらこの1冊」
あさ出版共著
H28年7月7日より発売!!
- 代表の舌古が、H27年3月14日 下記にて講演しました!!
名証・日本アジア証券主催セミナー 於:ヒルトンホテル
テーマ「相続増税時代の始まり! 直前でもできる相続対策とは?」

- 書籍「相続の税金と対策 これだけ知っていれば安心です」
あさ出版共著
H27年2月10日より発売!!ご購入はこちら

- 日経MOOK よくわかる相続 2015年版に
代表 の舌古が情報提供した相続記事が掲載されました。 ご購入はこちら

- 日本FP協会の20周年記念にJパートナー代表舌古が掲載
「This is FP 〜 FPのことがよくわかる本」に専門家ネットワーク主催の
Jパートナー代表舌古の記事が掲載
- 中部経済新聞にJパートナーが掲載
「医療機関経営を総合支援」 コンサル9人結集 新サービス開始
- FPパートナーの木村正人(CFP)が、日経セミナーの講師を担当。
日本経済新聞大阪本社主催セミナー
ちょっと得する家計の管理術セミナー 於:和歌山ビッグ愛
- FPパートナーの木村正人(CFP)が、日経セミナーの講師を担当。
日本経済新聞大阪本社主催セミナー
セカンドライフセミナー 於:橋本市民会館
- (株)Jパートナー代表の舌古が、日本FP協会三重支部主催のFPの日に 消費者向け イベントのパネルデスカッションにてコーディネーターを担当。
テーマ『地震と経済〜阪神淡路大震災語10年を振り返り
東海・東南海地震を考える〜』
会場:三重総合文化センター パネラー:阪神で被災したFP他2名
- FPパートナーの鈴木久子が中日新聞の東海本社版(浜松市)に掲載。
『保険の仕組みを紹介。市民講座で「たった2時間でわかる保険証券120%活用術」
を開催』
- FPフェアーにブース出展・社長の舌古がパネラーを担当!
名古屋国際会議場にて実施されたFPフェアーにJパートナーがブースを出展し、FP向けサービスを来場者に御案内。
2日間で全国より延べ3500人のFPが参加。
併せて、代表の舌古が「FPにおける資産形成最前線」というテーマの分科会でパネラーを担当。
- 中部経済新聞に(株)Jパートナーが掲載。
『仕事付きでオフィス提供 〜3月からスタート! 独立開業を支援〜』
- 中部経済新聞に(株)Jパートナーが掲載。
『証券仲介業を展開 〜預かり資産10億円目指す 弾力的な資産形成提案〜』
- FPパートナーの水上巽夫(高山市)が、地元ラジオ、ヒッツFMにて第1,3火曜日AM10:30より「水上先生のマネー講座」に出演中
併せて、地元のタウン情報誌さるぼぼ倶楽部に「暮らしとマネー」という記事を連載中。
- 月刊雑誌:「マネージャパン」
『日本全国FP48人が選んだ金融商品』欄に(株)Jパートナー代表の舌古孝之とFPパートナーの木村正人が掲載
- 雑誌「経済界」号の企業探訪欄に(株)Jパートナーが掲載
『経営のプロを組織化。実践に直結するコンサルをコーディネートする』
- 書籍:『あなたの財産守ります〜日本のプロフェッショナルFPガイド〜』(発行:株式会社ビーケイシー)
に(株)Jパートナー代表の舌古孝之とFPパートナーの木村正人が掲載
- 中部経済新聞 「名古屋経済」欄に(株)Jパートナーが掲載
『地域密着で総合コンサル〜事業承継や中小のM&A支援〜』
- 月刊誌 日経マネー
『全国のFP53人が選んだベスト金融商品・最適運用法』に
舌古孝之が掲載
- 月刊誌 日経マネー
『定期預金の満期対策』に舌古孝之の対策記事が掲載
|